実はインフラエンジニアの仕事を始める前から、積み立てNISAをボチボチ始めていました!
漠然と将来のお金のことが心配になり、どうしたものかと考えた時に、たまたまYouTubeで積み立てNISAの結果を公開している動画を見て、これなら出来るかなと思い、始めました。

まぁ、何もやらないよりかはいいよね。

それに銀行に預けているよりも増えるしね(-_-;)
また、資産形成をしている友人がいないという事実が判明。

このご時世にそれはまずいのでは…..
と思うのですが、流石に面と向かっては言いづらいので、自分の実績を公開して、少しでも多くの方に「資産形成をやってみよう」と思ってもらえれば幸いです。
2021年3月時点の結果
一番直近だけ公開してもつまらないので、積み立て開始時点から公開して、どのように増減しているか見ていただければと思います。
取引残高報告書を基に書いているので、期間にバラつきが出るかもしれませんが、ご了承ください。
前回の結果は下記から見れます(^▽^)/


ちなみにですが、楽天証券の積み立てNISAを利用しています。
積み立ての内訳は以下になります。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
22,000円(+12,000円)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
22,000円(+12,000円)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
22,000円(+12,000円)
ひふみプラス
22,000円(+12,000円)
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
22,000円(+12,000円)
そして全体の評価金額がこちら
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
25,136円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
24,995円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
25,196円
ひふみプラス
23,363円
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
25,296円

合計評価額から積み立て金額を引くと…..

+13,986円!
始めて7か月でこのプラス……
多分、運が良かったんですよね(笑)
銘柄は人気ランキングの上から選んでるので(;^ω^)
引き続き、結果を公開していきますので、良ければご覧ください!
社会人コミュニティに入ってみませんか?
インフラエンジニアとして活動している私ですが、さりげなく「大人の学校」をテーマにした社会人コミュニティに入っています。

大人の学校......?

いやらしい意味じゃないからね!?(笑)
ただ遊ぶだけのコミュニティであれば、そこまで入る気はなかったのですが、将来を見据えて様々な勉強や活動ができるので、かなりオススメです!
活動の一部を紹介しますね!
- 月1ペースでアニメやアイドル、ゲームといったオフ会を開催
- コミュニティメンバーでBARを経営(結構安い)
- 普通に利用するよりもお得になるサービスを利用できる
- 本当に有名な専門家の方々に保険や投資の相談ができる
など
まぁ、こんな事を言っていても、不審がられるとは思います(笑)
でも、私はこのコミュニティに入って、絶対出会わないような業種の人と知り合えたり、環境を変えるきっかけができたりしたので、本当に良かったと思っています。
少しでも興味がある方、お話だけでも聞いてみませんか?
下記のLINE@を友達追加していただければ、色々と対応します(^▽^)/